リパワリング事業
お持ちの太陽光発電所
10年以上
経過していませんか?
FIT法が導入されてから10年が経過したことで
太陽光発電所のリパワリングを検討されるお客様が増えてきました。

リパワリングとは
経年劣化により発電量が低下してしまった太陽光の設備を新しい設備に交換する作業のことです。
太陽光パネルやパワーコンディショナー(以下、パワコン)などがリパワリングの対象となります。
太陽光パネルは設置から数年経つと少しずつ発電量が低下していきます。
(※メーカーによって発電量が低下するタイミングが異なります)
また、パワコンの寿命は一般的に10-15年と言われておりますが、実際は8年前後で支障が出始めております。
リパワリングで故障・売電ロスを未然に回避!

【リパワリングが注目されている理由】

➁技術革新による発電量の向上
技術の進化により機器の性能UP、発電量UP、売電収入UP!!!

③環境負荷の軽減
最新技術へ切り替えることで「火災・漏電」のリスク軽減!
リパワリングのメリット
発電量や発電効率の向上で売電収入UP!
パワコンを新しくすることで発電量を増加することができます。
故障による売電ロスを未然に回避!
機械が壊れる前に新しい機械へ交換することで故障時の売電ロスを未然に防ぐことができます。
火災や漏電などの事故や故障の防止!
定期的なメンテナンスにかかるコストの削減できます。近年では技術の向上から設備が高品質でありながら低価格で購入することができます。耐久性の向上。
FIT期間における収益の最大化!
リパワリングによって発電量の増加で収益を最大化することも可能です。
お忘れの方が多いのでご注意ください!
リパワリングをする際、申請手続きが必要です。
申請には1-2ヶ月ほどかかります。
故障してからの取り換えの場合、売電ロスが発生します。
パワコンが稼働している時に交換をするのがおすすめです!
AFORE JAPAN株式会社の製品紹介
「認定販売施工管理会社」として、AFORE JAPAN様の最新パワーコンディショナーを取り扱いしております!








ダイナミックソーラ株式会社
◾️本社
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目1番21号
TEL 03-6257-2421
FAX 03-6257-2422
◾️大宮支社
〒330-0844
埼玉県さいたま市大宮区下町一丁目50番地
TEL 048-658-0211
FAX 048-658-0212
◾️大阪支社
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目7番3号
TEL 06-6476-9701
FAX 06-6476-9706
info@dynamic-solar.co.jp